電子ブロック工房
IC・トランジスタで出来たコンピューターを設計・製作するためのブログ
デジタル回路
タイミング回路
2007年10月14日
久々の更新。以前、この辺りの回路の一部出来ていたのだが、放っておいたままになっていた。思い出す意味もかねて、アップ。
このタイミング回路を、命令ごとに制御するための回路が下の通り。
コメント
コメントはありません
コメント送信
あなたのコメント:
あなたの名前:
あなたのサイト:
E-mail:
情報を記憶する
カテゴリー
一般的なこと
デジタル回路
配線
CPU
シミュレーション
Z80
LPC
MachiKania
PIC
最近の記事
KM-Z80 midi 進捗:Fuzix
(19.11.01)
KM-Z80 midi 進捗:CP/M
(19.09.25)
KM-Z80 midi 進捗:液晶表示
(19.09.23)
KM-Z80 midi 制作中
(19.07.15)
MachiKaniaで始めるオブジェクト指向プログラミング(その1)
(19.05.05)
MachiKaniaでクラスを使う
(19.04.05)
MachiKania BASIC 高速化テクニックあれこれ
(19.03.27)
MachiKania BASICのオブジェクト指向化について
(19.03.25)
あのCMのメロディー
(18.05.26)
ハンダゴテを買い換え
(17.05.20)
いままでの記事
2019.11
2019.09
2019.07
2019.05
2019.04
2019.03
2018.05
2017.05
2017.04
2017.03
もっと前の記事
ナビゲーション
前の記事
次の記事
今日
過去ログ
検索
ログイン
ユーザ名:
パスワード:
共有PCを利用中